生後6ヶ月で泣かずに夜間断乳に成功した方法

夜間断乳 ネントレ
スポンサーリンク

うちの子どもは完全母乳。生後6ヶ月で夜間断乳に成功しました。

支援センターでうちの子どもと同じ月齢のママさんに会うと「夜間断乳しようかなぁ」と言う話がよく出てるので、我が家が夜間断乳に成功した方法をご紹介します。

スポンサーリンク

夜間断乳する前の状況

うちの子どもはジーナ式ネントレが軌道にのった生後2ヶ月ころから夜はよく寝てくれ、夜間の授乳は19時から朝7時までの間に0回~2回ほどでした。

ジーナ式ネントレについてはこちらの本を参考にしています。

私は育休中なので夜間に起きることは特に苦痛ではなかったし、子どもにおっぱいを飲んで欲しかったので夜間断乳するつもりはありませんでした。

母

うちの子は成長曲線が緩やかで4ヶ月健診で引っかかっていたので、成長のために夜中でも母乳を飲んで欲しかったんです。

それに私のおっぱいも一晩中お乳をあげないと母乳パットからお乳が漏れてきてベタベタになってしまうので吸ってもらえることがうれしく「わーい。授乳だ!」だと言う気持ちでした。

ただ、5ヶ月を過ぎてきて育児にも慣れ、19時に娘が寝てから翌日の離乳食を仕込んだり、テレビを観たりして自分の時間をもつようになりました。季節も冬になったので夜間の授乳が寒くて辛くなってきました。
幸い、娘の体重も増え始めていたので「そろそろ朝まで寝てくれるといいな」という状況になってきました。

母

そろそろ夜間断乳できるといいな〜

一般的な夜間断乳の方法を調べてみると、
断乳をはじめた最初の何日は赤ちゃんが大泣きする、それでもあやし続け、泣き疲れて寝るのを待つ
と書いてあります。

ただ、うちはマンションだから夜中に大泣きするのは近所迷惑ですし、旦那が同じ寝室で寝ているので、泣きっぱなしにするわけにもいきません。
それに何より娘の泣き声に私が耐えられない>< 授乳している方が楽だ!と思っていたので、夜間断乳は当分先かな〜と思っていました。

実家に帰省したら夜通し寝た

そんな時、年末年始の帰省で実家に帰りました。

慣れない環境で、うちの子どもは寝れないんじゃないか…と思っていましたが、何と実家に帰っていた5日間、子どもは朝までぐっすり寝てくれたのです!

母

子どもが急成長して夜通し寝られるようになった〜〜〜!喜

喜んで帰省先から自宅のマンションに戻りました。すると子どもはこれまで通り朝の4~5時に目を覚まします。

母

何で実家では夜通し寝れて、自宅では寝れないの…???

夜間断乳の方法は・・・

実家とマンションでの環境の違いは
①静か
…自宅のマンションだと、主人が早く出勤するため水を流す音や足音が結構響くが、実家は一戸建てなので生活音が寝室まで届かない

②真っ暗
…遮光カーテンではなく雨戸を閉めていたので真っ暗(マンションでは遮光カーテンを使っていますが、カーテンの上下から外の光が漏れてくるので夜でも真っ暗ではない)

③添い寝
…布団が2枚しか用意されていなかったので、子どもと私は同じ布団で寝ていた(マンションでは同室で違う布団で寝ている)

の3点でした。

①の一戸建てというのは、どうしようもないので諦めるとして、②は購入する必要が有るため後回しにして、とりあえず③を試してみることにしました。

娘が朝の4時に起きて「あーあーキャーキャー」言っているところを、私の布団に連れて添い寝。

結果、泣かずに5分で寝ました

その後、1週間続けましたが明け方に起きた時は、添い寝するだけで長くても10分程度で授乳なしで寝付いてくれました。

添い寝すると安心するのか授乳なしで寝てくれるようです。(離乳食の2回食が始まり、順調に成長しているのは絶対条件のようですが。)

夜間断乳して色んなよかったことが。

夜間断乳してよかったことは、もちろん眠れることです!私も娘も。

授乳すると少なくとも20分は起きていることになるし、私は授乳中に目が覚めてしまい再入眠することが難しいこともあります。(スマホを見てしまうからでしょうけど…)
でも、添い寝するだけだと私もすぐに寝ることができます。

さらに、夜間に生産される母乳量が減ってきてベチャベチャになることがなくなりました

以前は子どもが夜通し寝てくれると、母乳パットから溢れてパジャマやシーツまでベチャベチャになってしまっていましたが、夜間断乳してからは夜間に作られる母乳量が減ったようで母乳パットから溢れることがなくなりました。
朝起きた時の不快感や洗濯の負担がなくなってうれしい!

添い寝だと、かわいい娘の寝息を感じながら眠るのも幸せです。

今後の課題は起きずに寝られるようになること

夜間断乳には成功しましたが、子どもはまだ朝の4時か5時ぐらいに一度起きることが多いです。
添い寝すれば5分位で寝てくれるし、一緒の布団で寝るのはあたたかくて幸せを感じます。

でも育休が明けたら4時に目が覚めるのは辛いし、子どもと一緒に寝ていると緊張感からか眠りも浅くなるので、自分一人で布団で朝まで寝られるようになってくれるといいな。

起きずに寝られるようになるようになったらまたご報告します。

朝の遮光を完璧にしたら7時までぐっすり寝てくれた(2020/01/20追記)

遮光カーテンを使っている我が家ですが、朝になるとどうしても少しは明るくなります。
ジーナ式ネントレの基本は、真っ暗。赤ちゃんの顔が見えなくなるくらい真っ暗にすることです。
100均の防草ネットを使って完全遮光を実践したところ、朝7時までぐっすり眠ってくれるようになりました。
やっぱりジーナ式はすごい!

ネントレ
スポンサーリンク
marukkochanをフォローする
スポンサーリンク
まるっこちゃんの育児