簡単!1歳児が歯磨きを嫌がらず口を開けてくれるようになった方法

歯磨き 歯磨き
スポンサーリンク

我が家では子どもが1歳になってから歯ブラシで歯磨きをするようになりました。
ただ、歯みがきしない&とても嫌がる…

そんなうちの子どもが、1歳4ヶ月で自分で歯磨きをする&仕上げ磨きを嫌がらずにさせてくれるようになった方法をご紹介します。

スポンサーリンク

自分で歯みがきしない&仕上げ磨きをすごく嫌がる子ども

最初は歯磨きすることを嫌いになられたら困るので、嫌がったらおしまいにしていました。

ただ、1歳2ヶ月から子どもも歯医者さん通い始めたのですが、歯医者さんから注意されました。

歯磨きを嫌がっても磨いてあげてくださいね。トラウマになるからといってやらない人がいますが、大人になって歯磨きがトラウマになってできない人なんていませんから大丈夫です。
それよりも歯磨きをしてあげないほうがかわいそう

母

なるほど。


そういうわけで、我が家でも歯磨きをちゃんとするようにしました。
ただ・・・

母

歯みがきしようか〜(子ども用の歯ブラシを渡す)

まるこ
まるこ

カミカミ・・・ポイッ(歯磨きをほかって、おもちゃで遊び始める)

母

・・・じゃあ仕上げ磨きするよ〜

まるこ
まるこ

・・・・・・(無視して遊ぶ)

母

つかまえた〜!

まるこ
まるこ

キャキャキャ

母

あーーーーーーーん

まるこ
まるこ

んーーーーーーー(口を閉じる)

母

開かないなら手足おさえるよ(羽交い締めにする)

まるこ
まるこ

うあーーーーーーーーーん(大泣き)

母

よし、口開いた!チャンス!!

という感じで、大泣きして口を開いているところを急いで磨くという状態。
今は前歯だけなので大泣きして口を開いている10秒くらいで何とか磨けますが、奥歯まで生えてくると泣いている間に磨くことはできません。

母

奥歯が生える前になんとかしなければ・・・

1歳児が歯磨きを自分でする&仕上げ磨きを嫌がらなくなった方法

そんな子どもがある時から自分で歯磨きをする&仕上げ磨きを嫌がらないようになりました。
原因を考えてみると…

お風呂で一緒に歯磨きをする

お風呂で歯磨き

我が家では子どもと一緒に夕飯を食べています。

母

私も子どもと歯磨きをしたら寝かしつけ後が楽なのでは!?

と気づき、子どもとお風呂で歯磨きをするようになりました。(仕上げ磨きはお風呂後)

このお風呂で一緒に歯磨きをするようになったことが、子どもが歯磨きをするようになった&嫌がらなくなった理由だと思います。

お風呂だと親の歯磨きの様子がよく見える

お風呂で一緒に歯磨きをすると親が歯磨きをしている様子をしっかり見ることができます。

以前から、子どもと一緒に歯磨きをしていましたが、リビングで歯磨きをしていると子どもはどこかに歩いて行ってしまうし、私も歯磨きをしながら家事をしたりしてしまっていました。

でも、お風呂だと歯磨きをするしかない

うちのお風呂は狭いので、子どもと向かい合った状態で入っています。
私が歯磨きをすると子どもは目の前で口の中を磨いている状態を見ることができます。

母

シャカシャカシャカ〜

まるこ
まるこ

こうやって磨いているんだ〜。これならこわくない

と思ったのかわかりませんが、仕上げ磨きをしても嫌がらなくなりました

お風呂は気が散るものが少ない

リビングで歯磨きをするとおもちゃがあるので、歯磨きをやめておもちゃに夢中になってしまうことが多かったです。

お風呂にもおもちゃはありますが数は多くないし、何より動きまわれません。

目の前で親が5分ほどずっと歯磨きをしているので、嫌でも磨いている様子を見ることになります。

まるこ
まるこ

私も磨いてみようかな〜

と思うんでしょうか。自分でシャカシャカ磨いています

母

お風呂での歯磨きは血行が良くなり唾液の分泌がさかんになるらしいので一石二鳥ですね!

仕上げ磨きは一緒に「あーん」と言う

仕上げ磨きを嫌がらないコツとして、仕上げ磨き中は一緒に「あーん」と言っています
以前も、「あーん」と言っていましたが、今は常に
子どもとずっと「あーんあーんあーん」と言い続けています。

旦那が

それは歯磨きの歌?

と聞いてくるほど。(笑)


私も「あーん」と言い続けている理由は、私が「あーん」と言えば子どもも「あーん」と言ってくれるというのと、もうひとつ理由があります。


それは意外に口をあーんと開け続けるのはつらいとういこと。
私もあーんと言っていれば子どもが口を開け続けるのが辛くなる前に一旦口を閉じさせることができるので、子どもが嫌がることがなくなります。

スポンサーリンク

歯磨きできたら大褒めする

歯磨きをさせてくれたら大げさに褒めて喜んでいます。
子どももうれしそう。

歯磨きをしたらシールを貼るというご褒美を設けるといいと聞いたこともありますが、うちの子どもはまだシールに興味がありません。(笑)
親が大喜びするだけでうれしそうにしてくれるので今のところ必要ないみたいです。

歯磨きを嫌がられないと気持ちが楽

歯磨きを嫌がられないと余計な時間もかからないし、子どもも泣かないのでお互いのストレスが軽減しました。

子どもも歯医者さんに月1で通っていますが、

しっかり磨けていますね。

と褒められます。

奥歯が生えてくる前に歯磨きをしっかりする習慣をつけることができてよかったです。

歯磨き
スポンサーリンク
marukkochanをフォローする
スポンサーリンク
まるっこちゃんの育児